赤穂海浜公園オートキャンプ場③

sanapapa7131

2015年09月01日 10:42

最近はなかなか更新ができていません。

8月中旬以来、キャンプに行けず、9月も休みがほとんどない><

10月いけるかな~・・・・。


さて、続きです。

今回は公園の紹介がメインです。

過去の記事はこちらに

2015/08/21


2015/08/27


よろしければ、のぞいてみてください。


朝食後、天気もそこそこ良かったので、

テント乾燥撤収です。

フライシートは木の間のロープに干して

インナーテントはひっくり返して感想です^^写真撮っておいたらよかった・・・

テントひっくり返ってるのってなんかおもしろくないですか?

お隣のテントを干しているのを見て
ほんとにこうやってほすんや~

どうやら、信用していなかったようです。うちの嫁さん><

ま~、そんなこんなで、テントのたたみ方YouTubeや雑誌で予習済み^^v

手間取ることなく撤収できました^^

チェックアウト後

いよいよとってもおっきい赤穂海浜公園


とっても広くて設備もいいのですが、公園自体の入場料は無料。

駐車場が1日510円です。 2015年8月現在

その中にタテホわくわくランドというちょっとした遊園地がります


変わり自転車。子供ってこれ好きですよね?あると必ずやりたがるww


ゴーカート。とうさんは狭くて乗れません;;


我が家のレースクイーンw日焼けした日傘ってのがいいでしょ?


トランポリン


海洋科学館


岩塩 でかくね?


塩づくり体験


とにかく広い公園!!


難破船型遊具


アスレチック ほかにもいっぱいありますよ~


他にも公園中央に池があってボート、カヤック、スワンボートなどできます。

食事も池の横にレストランがあってご飯も食べられます

ほんとに広くて、一日遊べましたb

またいきたいですね~。


後日談。

娘は自分の作ったお塩を魔法のお塩と命名!!

白ごはんも、お肉も何でもつけて食べたがっていました^^

関連記事