ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月01日

赤穂海浜公園オートキャンプ場③

最近はなかなか更新ができていません。

8月中旬以来、キャンプに行けず、9月も休みがほとんどない><

10月いけるかな~・・・・。


さて、続きです。

今回は公園の紹介がメインです。

過去の記事はこちらに





よろしければ、のぞいてみてください。


朝食後、天気もそこそこ良かったので、

テント乾燥撤収です。

フライシートは木の間のロープに干して

インナーテントはひっくり返して感想です^^写真撮っておいたらよかった・・・

テントひっくり返ってるのってなんかおもしろくないですか?

お隣のテントを干しているのを見て
ほんとにこうやってほすんや~

どうやら、信用していなかったようです。うちの嫁さん><

ま~、そんなこんなで、テントのたたみ方YouTubeや雑誌で予習済み^^v

手間取ることなく撤収できました^^

チェックアウト後

いよいよとってもおっきい赤穂海浜公園


とっても広くて設備もいいのですが、公園自体の入場料は無料。

駐車場が1日510円です。 2015年8月現在

その中にタテホわくわくランドというちょっとした遊園地がります
赤穂海浜公園

変わり自転車。子供ってこれ好きですよね?あると必ずやりたがるww
変な自転車

ゴーカート。とうさんは狭くて乗れません;;
ゴーカート

我が家のレースクイーンw日焼けした日傘ってのがいいでしょ?
レースクイーン

トランポリン
トランポリン

海洋科学館
海洋科学館

岩塩 でかくね?
でっかい岩塩

塩づくり体験
塩づくり体験

とにかく広い公園!!
だだっ広い

難破船型遊具


アスレチック ほかにもいっぱいありますよ~
アスレチック

他にも公園中央に池があってボート、カヤック、スワンボートなどできます。

食事も池の横にレストランがあってご飯も食べられます

ほんとに広くて、一日遊べましたb

またいきたいですね~。


後日談。

娘は自分の作ったお塩を魔法のお塩と命名!!

白ごはんも、お肉も何でもつけて食べたがっていました^^
  


Posted by sanapapa7131 at 10:42Comments(4)公園

2015年08月27日

赤穂海浜公園オートキャンプ場②

2日目です

1日目はこちら↓


夜寝るころにパラパラと雨が降り出してどうなることかと思いましたが
すぐに上がって問題なしでした

朝、早く目が覚めたので場内お散歩~♪

オートサイトロイヤル
ロイヤル

広めで水場と焚口つきです。

サイトの写真これしかなかった><

ほかにも場内には遊具もあって

こてーじもあります^^


ぐる~っと1週、ほかのお客さんの迷惑にならないように^^;

戻ってご飯です

待望のホットサンド

ホットサンド

CHUMSかわいいでしょ?

しかし、娘たべません;;新しいものにチャレンジするのに時間のかかるむすめ。。。

いつかは喜んで食べてくれるかな??


この後は赤穂海浜公園が控えているので早めの撤収です

朝には晴れていたので、テントタープ乾燥撤収できました^^v



  


Posted by sanapapa7131 at 21:22Comments(2)公園

2015年08月20日

サンビレッジ曽爾の帰り道

初テントキャンプを無事に終え

天気予報が雨が結果は晴れ

宇陀アニマルパーク

によって帰ることに。


ここで事件が。。。

たいしたことないのですが。


娘、とうとう車酔いで戻してしまいました。。。

父母とも現在は平気やけど、子供のころはゲロゲロ

辛さがわかるだけに・・・。

幸いなことに、嫁さんと一緒で一回もどすと元気復活なのでよかった。とうさんはダメです。一日終わります><


てなわけで気を取り直して

入場は無料

体験はお金のいるものもありますが、安く楽しめました

乳搾り

乳搾り

羊とヤギに餌やり

餌やり


手作り感^^



大きな滑り台

遊具

バター作り体験

ふりふり

安くいろいろ楽しめますよ

売店は小さく、お弁当と軽食が主です。買って、作って持っていくほうがいいかもしれません。

でも、急きょ思いつきで行ったとこでしたが、十分に楽しめました~^^v

帰りはぐっすり寝てました。二人ともww



  


Posted by sanapapa7131 at 10:38Comments(2)公園