ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月29日

グリーンパーク山東 グループキャンプ②

キャンプに行く機会が減りつつある今日この頃、

皆様同お過ごしでしょうか?

いきゃーいいんですけどね、寒いの警戒中なわが嫁。トラウマになられてもなので無理はせず

で、暇つぶしに・・・。これっ!


鍋敷きで~す

収納時
鍋敷き収納時

ホームセンターでヒノキ買ってきて

せっせと切って、せっせと研いて、せっせと穴開けて。

塗料は焦げるので、水にも強くなるといわれる・・・

柿渋ちゃん

結構いい色^^v

皮ひも買って、通して完成です。

ちまちまやっていたら、やり始めてから3週間がたったww平日はやってないし、キャンプとか運動会とかあったし^^;

もう1個作る予定。次は硬い樫です

では、キャンプの続きを



就寝はエアーマットに寝袋+毛布

この季節は十分でした。嫁さんはテントの端で寝ていたのでスースーしたとか・・。

夜中はエアーマットの上で寝ている6歳児、なぜかマットを降りて父さんの薄いマットを奪い取ろうとするww

ねれね~よっ!!

2回も戻しました(笑)

この日飲んだビールは350mm缶 11本ww飲みすぎた。。。

たき火というおつまみは最高にビールが進む事がわかりました^^


翌朝・・・・

この時期の夜露はすごいですね。テントビシャビシャでしたよ~

雨でもふったのか?って感じでした><

朝食は昨夜の鍋の汁を利用して

雑炊

子供たちはパン


1泊はすぐに片付けが始まるのが残念です。

今日はしっかり乾燥撤収しないとです!

その間、子供たちはドラゴンスライダー行ってくると出かけました

撤収終わって、子供たちを迎えに行くとドラゴンスライダーにいません。。。

え・・・・。どこ・・・・。



結論としてはドラゴンスライダーの下の砂場で遊んでいたそうなのですが

声すら聞こえなかったぞ?

どこにいっとったんや??

池とかもあるのでちょっと心配しました~><

片付け終了後、チェックアウトしてアスレチックへゴー

アスレチック

一人200円 同行するだけの大人も200円です

6歳児にはきつかったようですが、小学生特に高学年は楽しいと思います

ついていこうと一生懸命


父ちゃん初登場??
父と子

これが一番好きですね
びゅーん

トンネル
トンネル

みんなについていけずちょっと悔しかったようです


その後、
敷地内のレストランで食事をし、解散しようと思ったら

まだ帰りたくなーいと、大泣きえーん

結局、もう一回ドラゴンスライダー行って、ちょこっと機嫌が直ったところで解散です。

たのしかったね~、子供がいっぱいいるといいですね^^


このまま帰るのはもったいないということで、

ここまで来たら、やっぱり彦根城へ車

行かないとね。

ひこにゃんにも会えました。まだまだ人気です
ひこにゃん

最初はいいのですが、あの動きを見ていると

なぜか、イラッてしてしまうのは私だけでしょうか?(笑)

その後は、やっぱり行かなきゃです。

国宝 彦根城



実際、戦には使われていないのですが、戦用のしろですね~^^


大満足で帰宅しました。

翌日は振休あててたので、公園行ってテントとタープをさらに乾燥して収納しました

次はいついけるかな?







  


Posted by sanapapa7131 at 16:40Comments(2)キャンプ

2015年10月27日

グリーンパーク山東 グループキャンプ ①

ご無沙汰しております。

2か月ほど仕事が忙しくなるはずで、キャンプの予定を入れていなかったのです。。。

しかし、SW2日前にSWから連続だった仕事がすべて延期ww

今更どこにもいけませ~~ん・・・・(涙)

その間に購入したもの

今話題の

ニトスキ!!
ニトスキ♪


焼いて→オリーブオイル塗って→冷まして→また焼いて→野菜炒めして→冷まして→また焼いて→オリーブオイル塗って・・・

せっせとシーズニング

他には

ヘキサタープ
Coleman(コールマン) XPヘキサタープMDX

ヘキサタープにいたっては、張る機会がなくいまだに未開封ガーン


さてさて本題ですね^^

11月17日 18日と1泊ですが、

グリーンパーク山東

今回は 兄一家 大②小②
      兄友人 大②小①
      我が家 大②小①

チェックインは14時と遅め、住んでる場所もバラバラ、というわけで現地集合

天気もいいので、早めに出てドライブがてら、した道をゆっくり行こうってことで、

高速は笠取で下りて R422からR307へ抜ける道を選択。この道は通行量が少なく気持ちよくはしれるんですよね

信楽で大量のでも見ながらって思っていたのですが、我が家の6歳児爆睡wwそのまま通過です・・・。

八日市あたりで起きだして

「おなかすいたー!ラーメン!!」

おいっ!!起きたなりそれか!wwこの人きっと麺でできてますねww

てなわけで、リクエスト通りラーメン。バリバリジョニーとチキン野郎で迷いましたが、

台湾混ぜそばがあるチキン野郎にけってー
らーめんチキン野郎

ラーメンの写真撮り忘れました><失敗した。。。

でも、ラーメンは鶏だくでうまかった。台湾混ぜそばもシビカラでうまかった。おい飯最高でしたー


昼食後、キャンプ場へレッツラゴーナイス

管理棟へ
キャンプ場の受付とゴルフのショートコースの受付が同じ棟です
管理棟

ごぶごぶで紹介された 

クレミアありました。これちょーうまいっす!ただ、のど乾きますw
クレミア

兄が先に到着したのですが、

14時の10分前でも追加料金がかかりますとの事。きっちりされています・・・。

14時チェックイン後、サイトに入って設営です

サイトは一番狭いの2つ借りて一個は寝室にもう一個はリビングに

あ、サイトの写真が・・・・ない・・・・。楽しくなると忘れるのがいけませんね~><

タフワイドドームⅣ × 2
ロゴスのパネルの × 1が十分に晴れる広さでした

サイトの前が芝生広場
そこからの伊吹山 いい天気だ
伊吹山

ドラゴンスライダー
ドラゴンスライダー①
ドラゴンスライダー②

このスライダーマットがあるので、お尻の下にひいて滑るんですが
結構スピード出るんです。大人はカーブで脇腹強打しますよっ!

夕方、
夕焼けの芝生広場での一コマ

嫁と娘が変な遊びで盛り上がってました(笑)

嫁がラケットで転がしたボールが娘の股の間を通れば成功らしい。

通るたびに大笑いww
変な遊び

夜はみんなでお鍋をつついて

温泉いって
温泉は小さ目でしたが、露天風呂が気持ちよかった

子供たちはテントの中でカードゲームなどなど

大人お外でたき火

たき火が気持ちいい季節になりました。

たき火とお酒たまらんす~


続きます。








  


Posted by sanapapa7131 at 14:43Comments(2)キャンプ

2015年10月06日

おまつり~

久しぶりの投稿であります。。

すいません、アウトドアとは全く関係ありませんw

キャンプの予定は来週。

グリーンパーク山東に兄一家、兄友人一家、我が家でのグルキャンです^^

晴れますよーに^^b


さてさて、秋祭りの季節です。

我が家には約1名お祭り女がおります^^

この季節はテンションマックスアップです(笑)

まずは近くの布団太鼓が有名な神社のお稚児さん
otigo

行列のあと、池に金魚を放流します^^


だんじり編み
編み込

嫁さんががんばったようです

子供がひっぱります
だんじり

やりまわし~
やりまわし

我が家のお祭り女、一年で一番テンションが上がるきせつでした^^

阿波踊りも行きたいそうです(笑)
  


Posted by sanapapa7131 at 15:13Comments(2)その他