ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月04日

みのずみオートキャンプ場②

みなさん、こんにちは。(こんにちは?こんにちわ?正しいのどっちでしたっけ?)

やばい、仕事が暇すぎる><

そんなわけで、昼間にこんなことしてられるわけですが・・・。

先日フラット立ち寄ったスポオソ。

こんなのありました・・・。
タフワイドドームⅣ 赤

スポオソ限定ですかね?こっちほしかったシーッチーン


さて続きです。




8月5日水曜日
この日はわりとゆっくり寝られました^^

山間なので直接日があたらないからでしょうか?
そらは雲一つない快晴
快晴です

朝ご飯は
私・嫁 ランチパックをホットサンドメーカにて
娘 昨日のご飯をおにぎりで。
これが硬くて食べられたもんではなく。。。急きょ、わかめスープ使用の雑炊です^^

一通りの片付け終了後、さっそく川へ

川からも快晴

しかしながら、10時くらいで25度くらいしかなかったような気がします。

2日目もなれることなく(当たり前ですが)入るのに時間が。。。。

子供にせかされ、イラッ・・。水をかけられ、イラッ・・・・。イラッてされてもって感じでしょうが、
大人は時間がかかるのです。わかってくれ~

このときは、お友達も一緒にきてくれたのですが、
30分もすると、こんな状態
寒いのよね

もう少し遊んであげたかったけど、寒さに耐えられなかったです


この日の昼は、・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・。

確か、そうめん
昼は簡単にと決めていたので^^でも、キャンプ場で食べるとなんかいつもよりおいしい気が^^


ご飯を食べたら、また川へ。なんて思っていたのですが、思惑は外れますww

娘「昼からはお友達と遊具で遊ぶ」だそうです。。

いや、逆でしょ・・・。涼しい午前中に遊具で遊んで、昼から川でしょっ!!

いくら、天川村でも昼間は暑いよ・・・・。ま、ゆってもききませんがねww


てなわけで、
キャンプ場内の遊具


暑い中、平気なもんですね^^;

大人は汗だくですw

父ちゃんは横にバスケットコートがあったので、一人で遊んでました^^
ダンクできる高さ。

娘にも
だーんく



その後は戻って、お友達も一緒にアマゴのつかみ取り

希望した数のアマゴを池に放してくれます。
最初はおそろしく早いのでつかめませんが、水が暖かいのでだんだん弱ってきます。
そうするとつかみ取りできますね^^;
つかめました

はじめての魚のつかみ取り

わー、きゃー、うきゃーと大騒ぎでした(^O^)

とらまえた魚は、管理棟に持っていくときれいに処理してくれてたすかります^^

管理棟に行くと、本日から生ビールはじめましたとの事。決定ですね^^
しかし、生ビールがあるキャンプ場。なんという高規格!!

今日は早めのお風呂です。
車で10分程度。

ついでに買い物をと思ったら、最寄りのお店定休日。。みなさん、水曜休みだそうなので気を付けて(笑)


晩御飯は、パスタ、捕まえたアマゴの塩焼き、トウモロコシ、昨日より少しましになった炊き立てごはん

娘の大好きな、ジェノベーゼだったと思われます。。
6歳にして好きなパスタがジェノベーゼ。どうですこれ?(笑)

父ちゃんが子供のころは、イタリアン(言い方で出身がばれますが)とミートソースくらいしかなかったぞ!!
こんな話をよくします(笑)

ご飯ですが、連続でいまいちな結果に終わり。この先の我が家のご飯は変更になるのです~

お隣さんからもらったスモークチーズ、すんごくおいしかった^^燻製器ほしいな~

夜はたき火をしながら、ゆっくりビールビール
たき火

すっかり仲良し


この後、気づきす。

このあと・・・・・

アルミテーブルの上が・・・・・・

ものすごいことに・・・・・・・。



というのは、無数の羽アリに襲われます><

我が家は電源を利用するのですが、蛍光灯はかなりの虫を集めてしまうようですww

しかも蛍光灯ではなく、反射したアルミテーブル。。。。ものすごい数でした><

蛍光を消し、SOTOのランタンに変更した、いなくなりました~^^b

やはり、メインランタン必要ですね。IKEAのリンゴはかすかな明かりなので


無事に終わったと思われた2日目。
夜中に雷がなりだし、娘を車に避難させるか迷ったのですが、
雨が降るわけでもなく、光って鳴るかみなりが近づいてくるわけでもなく、

明け方まで熟睡できない状態になって今いました

ま~、朝まで何事もなかったんですけどね。

つづきます  


Posted by sanapapa7131 at 13:47Comments(5)キャンプ